じょじょ日記

リストラおやじのつぶやき、もしくはエッセイ

生活

福祉とは何?

投稿日:

最近福祉関係の人と話をする機会があった。その人曰く、そこの責任者は福祉と企業経営を同等に考えているのだと。

いやいや、福祉と企業経営は違うっしょ?福祉がお金目当てになったら本末転倒でしょ?

まあ、それは地方自治のある小さな組織らしいから、福祉全体が劣化してるってわけではないんだろうけど、今後福祉が社会の中で果たす役割が大きくなる中、なんとも頼りない話だなと思うわけです(笑)。

ちょっとした雑感。

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マイナで住民票とは?

マイナンバーカードで住民票を取得する方法

最近、このブログも読者を無視して自分の「書きたいこと」を勝手に書く「ひとりよがり」ブログになってきてしまっているので、たまには、巷でやられているブログらしいブログにしてみようと思う(笑)。今日は、マイ …

商売って何?

商売とは何か?成功するコツとは?

商売の意味とは? 商売とは通常、利益をあげる目的で物を売り買いすること、または、生活の基盤になっている仕事や職業のことを言う。この、生活の基盤になっている仕事や職業は、そもそも利益を上げる目的で営んで …

手段と目的

手段が目的化する現象について

思考停止の行動が無駄を生み、人生をつまらなくする 先般、在職中のことであるが、私が長期の有給休暇を取得している間に、会社が在職勤務を開始するので、申請書に押印するために出社せよと上司から連絡があった。 …

趣味って?

趣味とは何か?

趣味の意味とは? 私の趣味はギターである。ギターを弾いているときは楽しいし、すべてを忘れることができる。ギターが弾けないのであれば、生きる価値はほとんどないと言ってもいいくらいだ。(※ギターについての …

経営って何?

経営とは何か?その意義と真髄

経営にとって大切なものとは? 最近Youtubeで若い経営者が「ある一流企業の経営者に言われたんだが、経営に関して大切なことは2つあって、一つ目は市場を知ること、そして二つ目は従業員を知ろうとしないこ …