じょじょ日記

リストラおやじのつぶやき、もしくはエッセイ

アフィリエイト

ブログとは何か?

投稿日:2020年6月25日 更新日:

普通ではない個人が「何か」をするところ

昔、30年位前、ブログ(日記)は、画期的な通信、共感ツールだったと思う。まだFacebookもTwitterもYoutubeも今ほど派手でなかった頃は、ビジネスの入り込む余地なんてなく、なんかアンダーグラウンド的な背徳感、秘密基地的隠蔽感をもって受け入れられていたように思う。ビジネスは、広告料を出す、もの好きな企業と、サイトを運営する運営側とで行われ、クリエーターは運営側が提供する「無料」の公園でフリーの演説を行い、ユーザーは(当時はシンプルに読者と言っていたと思うが)、「無料」の公園で好きなことを言っていたように思う。いくら無料と言っても、不特定多数の人間が集まる「公園」で恥ずかしげもなく「芸」をさらけ出すわけだから、「普通」ではなかった。お金はないが「情熱」があった。「情熱」しかなかった。見も知らない誰かと「つながって」いるだけでうれしかったのである。

やってる人間が普通ではないからこそ、見に来るお客さん(読者)も普通でない人も多く、当時から、誹謗中傷や名誉棄損と言ったトラブルは後を絶たなかったと思う。私も、めちゃくちゃ幼稚でかわいいものであったが、ちょっと巻き込まれたこともある。しかし一方で、「電車男」のような純愛ドラマも生まれたりもした。むき出しの魂がせめぎあい、文字通り、玉石混交の世界であったと思う。いまでもそんな心温まる物語もあるのかもしれないが、今社会現象になるのはもっぱら「誹謗中傷」の方のようだ。

あれから時代は移り変わり、ネットがそれほど害のあるものではないということがわかると、どんどん人も増え、そして当然そこでは「経済」がより発達し、「公園」は立派な劇場、あるいは、モール(大型商業施設)になったようだ。企業が運営側へ広告費を支払うしくみは変わりないが、それだけにとどまらず、そこで「店」を出す「店主」にリベートを渡す代わりに、「店主」はお客さんへの商品販売を促進するという仕組みが追加された。そして同時に「行動規制」のようなルールも作られ始めている。ビジネスのしくみがより深くまで浸透してきたようだ。こうなってくると、「ブログの書き方」「アフィリエイトのやり方」なんてサイトを見てみると、若い一般の男女がまるで経営学者か、経営コンサルタントかと見まがうほどに専門用語を駆使して、いっぱしの立派な経営理論をぶちかましている。

ビジネスであればこそ、枠組みが生じてくる。

彼らの言っていることは至極当たり前で「正しい」のだが、私のような普通ではないひねくれものにとっては、とても奇異に映る。彼らは、おそらくネットを離れても立派に経営者としてやっていける「普通」の人種である。彼らはみんな口をそろえて「誰でもできる」というが、それは彼らが「経営者なんて誰でもなれるものではない」という思い込みがあり。「自分はそうではない」と思っているからだろう。実は経営なんてもともと誰にでもできるのである。どんな立派な企業でも、人類が生まれたときにすでにあった会社など一社もない。できてはつぶれ、つぶれてはできる生成発展を繰り返してきているだけだ。起業というのはどんな形態であれ、「誰でもできる」からこそ、資本主義経済は揺るがないのである。もし一つだけ、「素質」(私はこの言葉を信用しないが)があるとすれば、それは「それしかできない人」である。普通は、それでもあれでもなんでも、そこそこできるのである。なので、結果がでなければ、「商売替え」をする。なので、いつまでたっても一つのことで「成功」しない。したがって、普通は成功者の作った道を安全に歩こうとするのである。しかし、この「素質」を持った人は、それしかできないのだから、やり続けていれば、いつかは成功するという単純な理屈であると思う。普通はこれが理解できないのだが。

要するに経営は誰でもできるが、成功はやり続けた人にしか訪れないということだ。彼らのいう「誰でもできる」という言葉に、普通の人は騙されないようにすべきだろう。そして昔から慣れ親しんだ「日記」がブログとして認知されず、さらに埋没しアンダーグラウンド化することは、私にとっても妙に面白く思えるのはなぜだろう。たぶんそこには金の切れ目で切れない「縁」があるからかもしれない。

スマホ時代の格安ワンページ型ホームページ【スマートワンページ】

たった90日間で貯金できるようになる方法

-アフィリエイト

執筆者:


  1. […] ているこのブログは、巷で評価されているブログの真逆であり、「絶対に稼げないブログ」として紹介されるかもしれないレベルである(笑)。※本ブログの方針みたいな記事はこちら。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マイナで住民票とは?

マイナンバーカードで住民票を取得する方法

最近、このブログも読者を無視して自分の「書きたいこと」を勝手に書く「ひとりよがり」ブログになってきてしまっているので、たまには、巷でやられているブログらしいブログにしてみようと思う(笑)。今日は、マイ …

ユーチューブって?

Youtubeについて。その意味、本質とは?

自己表現を阻害するものとは? 自己表現をするにあたって、それを阻害するものは、本人のそれに対する愛情の薄っぺらさである。 先日ある有名ビジネス系Youtuberが自身のYoutubeに関する悩みを動画 …

ネタ切れ

無理に書くことについて

時間切れ。無理なものは無理。 ブログを書いていると、本当にネタが無くなることがある。何かテーマをもって書いていたとしても、無尽蔵にネタが浮かんでくることはないと思う。ましてや特にテーマを決めていなけれ …

ブログ100記事

ブログ100記事の結果

ブログ収益の結果 今日でブログ100記事を書いた。その結果、収益は「0」円である(笑)。やはり巷のプロブロガーたちが言うように、こんなブログでは一銭も稼げない。しっかりと商品説明をして、セールスライテ …

アフィリエイトの正解?

アフィリエイトの正解とは?

なんでもマニュアル化したがる普通の結論 私がアフィリエイトを始めて一か月ほど経過し、そろそろ私なりに、「アフィリエイトとは?」の結論を得たので備忘のために記録しておきたい。私が見た限りにおける、巷のブ …