じょじょ日記

リストラおやじのつぶやき、もしくはエッセイ

生活

これからのサラリーマンは、趣味を持っていないとダメ。

投稿日:2020年6月18日 更新日:

趣味のない人は何かとパフォーマンスが悪い!「無駄」と戯れることに慣れてはいけない。

つい先日まで勤めていた会社ではコロナウィルス感染症対策で在宅勤務が推奨されていた。私の職場は事務だったので、在宅勤務のやり玉に挙げられる職場だった。しかし、今まで「仕事」しかすることがなかった典型的サラリーマンたちは、途端に行き場を失い、用もないのに会社に出てきて叱られていた。

用もないのになぜ会社へ来るかというと、それまで会社でしていた無駄なおしゃべりという「暇つぶし」が、家ではできなくなったからである。いい悪いは別にして、それが事実であるなら、社会的に有給休暇取得推進が叫ばれているのだから、仕事を効率化してさっさと終わらせて、有給休暇を取得して、あとは自分の趣味に時間をつかえばいい。ところがその趣味がないので、「しかたなく」会社に来て、同様に暇な人同士で暇つぶしをするのである。これが大企業と言われる従業員何万人も抱えた会社の実情なのだから、日本のGDPも下がって当たり前というものだ。図らずも、私の周りでは、このコロナのおかげで、「暇な人」の選別がされたわけである。

古くから「滅私奉公」を美徳としてきた日本企業で、「趣味」に力を入れていることは会社では全く評価されてこなかった。したがって、勤務時間中に「空き」時間が生じると、「やること」がなくなるのである。日本のサラリーマンが忙しいというのは、「暇つぶしを考えるのに忙しい」という現象が起こるのだ。もしも、仮に、日本の企業が全社員に何か「趣味」「芸」をもつことを義務付け、それを年一回ほかの社員の前で発表して、ほかの社員によるその総合的評価を給与に反映すれば、日常業務はもっと効率的に推進されるのではないかと思うほどである。もちろん、そんなことはほかにクリアしなければいけないたくさんの問題があるので、容易に実現しないと思うが。

カラオケを「趣味」の領域にまで高めてはどうか?

いきなり「趣味」を持てと言っても難しいものである。しかし、日本のサラリーマンで、「カラオケ」を歌ったことがない社員なんかいないだろう。であれば、事の初めにカラオケをもっとまじめに「趣味」にしてはどうか?最近は「一人カラオケ」と言った練習用丸出しの施設もでき始めているし、これならお金さえあれば、いつでも気軽にできる。そもそも、趣味と言えば「スポーツ」か「芸術」になるが、今まで仕事しかしてない人間には敷居も高いし、手間暇とお金、体力気力が必要なので、「サボる」言い訳に「仕事」を持ってくることになる。しかし「音楽」とくにカラオケは楽器もお金もそれほど必要ないので、一番長続きするのではないか?

さらに、カラオケをうまくなって、取引先との会食や、職場のレクリエーションなどで披露すれば、会社での地位向上にも役立つというものだ。そしてもし、そのまま「音」に興味が出て「楽器」をたしなむようになれば、老後の趣味もばっちりというわけである。

加えて、もし趣味に興味が出れば、その趣味に割く時間が欲しくて仕事も効率的に運ぶモチベーションが生まれるし、何よりストレスの発散にも役立つ。健康にもいいとくれば、一石二鳥にも三鳥にもなる。上記で冗談のように言ったが、マジで会社は、社員に趣味を持たせることを積極的に取り組むべきと思う。そうすれば、「パワハラ・セクハラ対策」「時短・在宅勤務推進」「離職率の低減」等の様々な経営問題が片付くように思う。

大声出してストレス発散「叫びの壷」

お名前.com

-生活

執筆者:


  1. […] 社会人は趣味を持つべきと思うということについての記事はこちら。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金とは何か?

お金とは何か?

お金は本質的には何の価値もない。 生きていくためにはお金は必要である。では人間一人が生きていくためにはどれだけお金が必要かというと、その時の貨幣価値や生活水準にもよるが、大体2億円とか3億円とかいわれ …

ネタ切れ時の対処法

何でもないことを大げさに書く方法とは?

人生のほとんどの疑問に、正解はないということが重要なポイント。 本当にネタがなくなってきた。ブログはとりあえず100記事書くべしという意見に納得して書き始めたが、とうとう本当にしんどくなってきた。最初 …

在宅勤務とは?

テレワークの意味、効果、本質とは?

テレワークと成果主義 今コロナウィルス感染症対策の関係で、各企業、テレワークの導入、推進に力を入れている。テレワークとは何かというと、ICT(情報通信技術)を利用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な …

経営って何?

経営とは何か?その意義と真髄

経営にとって大切なものとは? 最近Youtubeで若い経営者が「ある一流企業の経営者に言われたんだが、経営に関して大切なことは2つあって、一つ目は市場を知ること、そして二つ目は従業員を知ろうとしないこ …

クッションを検証しよう!

今流行の座布団は本当に快適か?

信じがたい広告は、実験したくなる。 お医者さんの円座クッション 最近、通販やテレビコマーシャルでよく見かけるハニカムジェルクッションを買ってみた。Yahoo!ショッピングで1,580円。日曜日注文で今 …